お金・節約
こんにちは。 解約や休会、契約変更などで電話するカスタマーセンターって、大抵びっくりするほどつながらなくないですか?(昨今はコロナで余計につながりづらい印象です。) あー、はいはい。そうやって諦めさせる作戦ね。と斜に構えていた私ですが、タカ…
GoogleAdSense合格後の設定 こんにちは。 以前、はてなブログの無料版でもGoogleAdSenseの審査に合格できた話を書きましたが、今回は合格後の設定についてです。 ↓過去記事はこちら mminammi.hatenablog.com GoogleAdSense合格後の設定 GoogleAdSenseから合…
断捨離してみると心も軽くなった 断捨離ルールを決める 未開封の化粧品サンプル、最近使っていない化粧品 服 書類(特に会社の研修テキスト) 断捨離過程で思ったこと 最後に 断捨離してみると心も軽くなった こんにちは。 いよいよ出産が近づいてきてソワソ…
ふるさと納税でお得に返礼品をもらおう ふるさと納税とは おすすめのふるさと納税サイト(個人的には楽天がおすすめ) こんな人におすすめ おすすめのふるさと納税返礼品(5選) ①おむつ*2パック(納税額:1.2万円)<兵庫県明石市> ②おしりふき*36パック(…
お題「断捨離」 メルカリを使ってみて半月 メルカリでの出品について メルカリでの購入について メルカリのメリット/デメリットとその対策 メリット デメリットとその対策 メルカリに向いていると思う人 おまけ:メルカリでの書籍の出品について 最後に メル…
出産関連でもらえるお金 はじめに この記事はこんな人向け 私の状況 産休中にもらえるお金(出産手当金) 産前休業 産後休業 金額 もらえる時期 出産時にもらえるお金(出産一時金) 金額 直接支払制度とは 私が直接支払制度を利用しなかった理由 育休中にも…
目次 メルカリを始めようと思った経緯 メルカリ出品の大まかな流れ メルカリ出品手順 (手っ取り早く知りたいよという方はここから読んでください★) ①メルカリアプリをダウンロード、会員登録 ②出品ボタンを押す ③商品の写真をアップする ④商品の説明・状態…